人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昭和薬局の商品選択とオススメ基準について

昭和薬局の商品選択とオススメ基準について

当店の考え方について

 薬や、健康食品、化粧品などで、
世間的にはあまり知られてはいないが、驚くほどよく効く、効果のあるものがあります。
そのようなモノを探して、用意するようにしています。
また、評価の定まっていない物には、手を出さないことにしています。
たとえば健康食品。
よくガンに効くとか、~~に効くと、言われたりしていますが、何でも良い訳ではありません。
信じられないくらいの数の、健康関連の商品がありますが、大部分は、怪しいでしょう。

私は、いきなり飛びついたりしません。
少しタイミングが遅れたとしても、良い商品を選びます。
自分の知人、まあ同業者ですが、が良いといった商品以外は、扱わないことにしています。
健康食品ほどニセモノとホンモノの差が大きいものはありません。
仲間が良いといった場合は、メーカーの大小はともあれ、
薬などの効果が確実で、メーカーなり問屋なりが信用できると簡単に判断できるわけです。



また、信頼できる取引先からの紹介で、取り扱った商品もあります。
たとえば、「ウチダ和漢薬」の漢方薬。
また、漢方薬の「イスクラ産業」など。


もう一つの大事な判断基準は、自分たちが使ってみて、良かった商品であることです。
すべての、商品というわけにはいきませんが、
  当店でオススメしている商品の多くは自分たちが飲んでよい、良かったという商品です。

私は、昭和50年の浜崎団地の入居開始とともに、昭和薬局を開局しました。
当時は、若くて 体調が悪いということは、ほとんど無くて、
  風邪薬位しか飲んだことがありませんでした。
ドリンクを飲んでも、何の違いも実感できませんでした。

その後、年を取り、くたびれるようになってきたら、ドリンクの効き目がわかるようになりました。
たぶん、元気な若者に、
  100円、300円、1000円のドリンクを飲ませても、ほとんど効き目がわからないでしょう。
ところで、知っていますか?ドリンクの効能書きというのは、
  100円のも3,000円のも、書いてあることは大体同じです。
効能書きを見ても、差はわかりません。
成分を見るとある程度はわかりますが、しかし、専門家以外はわかりにくいでしょう。
飲んでみないとわかりません。
ということで、自分自身の年齢が上がってくたびれてきてから、
  ドリンク剤の効く効かない、また価格との関係が、わかってきました。
一般的に言って、値段の高い物ほど効くと考えるでしょうが、必ずしも一致しません。
たとえば、300円クラスのですと、
  ビタミンだけのと、ビタミンと生薬が入っているのとがあります。
当然、生薬入りのほうが効きます。ドリンクにはよく朝鮮人参が入っていますが、含有量にかなりの差があります。
とまあ、ドリンクを例に挙げましたが、そのほかの薬も、効き目の良し悪しを判断するのには、年季がいるでしょう。


さて、開局してしばらくして、結婚し子供が生まれました。
上は、まあ丈夫なのですが、下の娘は大変弱いので、苦労しました。
つまり、よい実験台になりました。
小学生の時までは、医者通いが絶えませんでした。
当時は、漢方薬を扱ってはいなくて、対応の仕様がありませんでした。
その後、漢方を勉強するようになって対応できるようになりました。
中学以降は、ほとんど病院には行かないで済むようになりました。
丈夫になったわけではなく、こちらでたいていのことは間に合うようになったからです。
また、すぐ対応できるので、こじらせたりしなくなったわけです。
よく、小さい子はお腹が痛い、気持ちが悪いということがありますが、本当にいたい場合もあれば、精神的な場合もあります。
うちの娘もそうでしたが、こんなときは、漢方薬を飲ませれば、たいてい治まります。
また、自分自身や妻、身内にもいろんなことがあって、
  様々な薬、健康食品を使うことになり、
  良し悪し効き目が、身をもって判るようになりました。

ざっと、こんな具合に、信頼できる知人の良いという薬、健康食品、化粧品、自分ら自身が良いと実感した商品を中心に、品揃えし、オススメしています。

当店には、普通の薬局・ドラッグストアにない薬、健康食品、化粧品が、数多くあるのは、そのためです。
しかし、普通の薬局や、ドラッグストアにある商品は、ほとんどありません。念のため。




・・・・・・・・・・

さて、現在、私の両親、妻の両親の4人すべてが80歳以上で、
  ボケてもいず、寝たきりでもなく、4人とも元気で健在です。
私の目標としては、全員、健康で長生きしてもらう事です。
やはり年ですから、ガンにかかったり、高血圧、心臓病などがあります。
ガンと聞いても(最近もですが)、ああそう、ついに来たか。という感じです。
人は、長生きすれば、50%以上の確率でガンにかかりますから。
身内の誰かが、ガンになったら、使ってみようと思っていたのがありましたので、使ってみました。

また、ボケたり、寝たきりになると、本人、周囲も大変ですので、それなりの手を打っています。ボケは、大体 脳の血流の悪さなどから来ていることが多く、
漢方で言う「瘀血オケツ」の状態です。
「瘀血」の改善をする漢方薬などを飲めば、体調もよくなり、
  ボケの予防にもなるので、4人それぞれに、何かを飲んでもらっています。
長年、様々な身内の病気などに対応してきましたが、
  その気になれば、大抵のことは、何とかなるようです。

・・・・・・・・・・

上の・・・  から 下の ・・・  までは、10年以前に書いた文章です。
今は、妻の母だけが、健在です。
90を超えていますが、一人で、自立して生活しています。
これも、漢方薬のお陰です。
つい最近では、耳が遠くなっていたのを、ある漢方薬を追加したら、よく聞こえるようになったようです。
こうなると、対話がしやすいので、周囲の者が楽です。

私の両親、妻の父も、残念ながら亡くなりました。

しかしながら、3人ともボケることなく、人生を終えました。
いわゆる、介護状態なったことはありません。
これは、本人たちにとっても、家族にとってもありがたい事です。
亡くなる前の、すこしの期間、入院しただけです。
ピンピンコロリに近い状態でした。
これも、すべて、漢方薬のお陰です。



さて、これまで、多くの重大な病気になった方を見てきましたが、
  治ったり、よくなったり、回復したりする人には、共通点があります。

それは、本人または周囲の方が、前向きなことと、
  治そう、良くなろうという強い信念を持っていることです。

また、考え方が柔軟なことです。
周囲の人の意見に耳を傾けられる人です。


やはり「聞く」が「効く」です。 




以上、大分前の文章を改訂しました。2020.8.18



開局45年になります。
朝霞の漢方 昭和薬局 
  
     薬剤師   鈴木 覚
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106
TEL 048-473-7830  FAX 048-473-7332

休業日:日曜日、木曜日、祭日 (年末年始、夏休み)



伊豆旅行

伊豆旅行

       2024.3
去る、1月二日三日、伊豆に行ってきました。
今回は、久しぶりのパック旅行です。
はじめは、私と妻、五歳の孫娘の三人で行く予定でしたが、娘が自分も行きたいとのことで、娘と一歳の子も連れて行きました。小さい子なので、飽きて騒いだり、他の人に迷惑にならないかと心配していました。
やはり、帰りのバスでは、泣いて泣いて困りました。
しかし、周囲の人達も温かく接してくれて、ありがたいことでした。
初日は、東京駅に集合、踊り子号で、湯河原まで行き、そこからバスでの旅行となりました。運転手さんは、女性でした。こういう仕事にまで、女性が進出しているのに驚きました。全く危なげない運転でした。

さて、バスは、最初の目的地である、三島大社につきました。あいにくの、雨で残念でした。


伊豆旅行_d0096268_22544147.jpg
伊豆旅行_d0096268_22550130.jpg
それから、伊豆パノラマパークに向かいました。ありがたいことに、雨はあがって、曇り程度になりました。
あまり、期待はしていなかったのですが、大変によかったです。まず、ロープウエイ。全長1800mの長距離で、かなり高いところに登りました。5歳の孫娘は、すごく感激していました。ロープウエイの中では、ものも言わず、食い入るように景色をみていました。頂上では曇りでしたが、風景は、大変すばらしかったです。富士山は、見えませんでしたが、はるか下の方に駿河湾や雲や山が見えました。
これが、写真です。
伊豆旅行_d0096268_22552718.jpg
伊豆旅行_d0096268_22554369.jpg


晴れていたらもっとよかったのでしょうが、それでも、絶景でした。ロープウエイの下りでも、孫娘は、すごい、すごいと言っていました。1歳の子も、何か、感じているようでした。

伊豆旅行_d0096268_22562938.jpg

その後、西伊豆町の堂ヶ島に向かいました。今日のホテルは、そこです。
堂ヶ島は、火山で出来た小さな島が、散在しています。
堂ヶ島では、遊覧船に乗りました。遊覧船は、島の洞窟の中を通るのが売りのようです。まあ、景色も、見ものなのですが。
洞窟の中がすごいのですが、暗いので、写真がうまく撮れませんでした。
ここでも、子供達も、感動したようです。

伊豆旅行_d0096268_22560928.jpg


遊覧船の後は、ホテルに向かいました。ホテルは、船の乗り場から、少しの距離です。

部屋は海に面していて、目の前には、小さな島が見えます。先ほど、遊覧船で見た島の一つのようです。
すると、孫娘が、「あれは、火山の爆発で出来たんだよね。」と言いました。これには、驚きでした。
遊覧船での解説を聞いていたのでしょう。
よほど、感動したのでしょう。
下の一歳の子は、ホテルの部屋では、盛んに動き回っていました。それなりに、興奮したのでしょう。
さて、ホテルの従業員の多くは外国人でした。仲居さんまでもです。人手不足は、交通不便な観光地にまで及んでいるのですね。


二日目は、ホテルを出て、伊豆半島の先端の石廊崎に向かいました。ここも、絶景でした。小さい子たちがいるので、私は、先端にいく手前で、引き返そうと思っていたのですが、家族は、まわりにつられて先端まで行ったので、私も、行きました。神社が有りましたが、斜面に建っているので、怖い感じがしました。また、その途中の道も、斜面沿いで、柵も、密でないので、落ちたら恐いと言う感じでした。
まあ、恐い道でしたが、風景は、すばらしかったです。孫娘は、特に恐がりもせず、なんともない感じでした。
その後、バスで昼食の場に向かいました。
その店には、生け簀があって、タカアシガニが、たくさんいました。タカアシガニは、世界最大のカニです。水族館では、よく見かけます。店員さんが、さわって見て、と言うので、さわってみました。子供たちも、こわごわとさわっていました。
こんな、感じです。
伊豆旅行_d0096268_22564819.jpg
さわっても、カニ達は、はさみでこうげきしたりせず、のんびりとしたうごきでした。さわった感じは、毛ガニの毛が少ない感じ、と言ったところでしょうか。
さて、食事の方ですが、写真の通り、立派な伊勢エビでした。
店員さんに、大きいですね。と言ったところ、「普段は、こんな大きいものではないんです。お正月の三が日だけ、特別に大きいのを出すのです。」との事でした。

伊豆旅行_d0096268_22570210.jpg
また、そこに食べに行きたいと思いました。しかし、とても、埼玉から個人で行ける場所ではないので、残念です。

それから、帰路につき、修善寺に立ち寄り、
その後は、バスで、湯河原にむかいました。
湯河原から、また踊り子号で、東京駅に戻りました。

今回の旅行は、意外と期待以上のものでした。
実は、伊豆に行きたかったわけではなく、正月に近辺で、泊まる部屋が、和室であることを、条件に探したのです。
しかし、天気は、ぱっとしなかったのですが、絶景が見られてよかったことです。
また、旅行に行くと小さい子が、なにか進歩するようなことが見られます。
今回は、連れて行くのだけが精一杯と思っていた一歳の子が、帰ってから、語彙が大いに増えたそうです。
一歳の子でも、感じることがあったようです。

「かわいい子には、旅をさせよ」は、本当でした。乳幼児であっても。

また、どこかに行きたいのですが、仕事が有るので、なかなか行けません。


さいたま  朝霞市、志木市、新座市、和光市
朝霞の漢方  昭和薬局
薬剤師  鈴木 覚
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106
TEL 048-473-7830  FAX 048-473-7332

◎ご相談をよくいただく病気その他
美容 :アトピー性皮膚炎、敏感肌、ニキビ、大人のニキビ、シミ、美白、ダイエット
腸の健康:便秘、下痢、腸内環境、過敏性大腸炎
痛み全般:関節痛、ヒザの痛み、腰の痛み、肩こり、頭痛、偏頭痛、心の悩み、無気力、疲労感
女性不妊、男性不妊、2人目不妊 、子宝の食養生、更年期障害、冷え性、生理痛、生理不順、





牛黄(ゴオウ)と麝香(ジャコウ)について

牛黄(ゴオウ)と麝香(ジャコウ)の薬効

                 2024.3

昭和薬局では、少し前から、救心製薬の薬品が取り扱える事になりました。
救心製薬では、動物生薬を多く用いています。
                 
その内の、牛黄(ゴオウ)と麝香(ジャコウ)について、紹介します。

牛黄
牛黄は、大変高価で、かつ不思議な働きをします。
何かというと、牛の胆石です。奇妙なものですが、これが古来から、高貴薬とされて来たのですから、不思議なものです。

最古の薬物書である「神王本草経」には、高熱や痙攣、精神異常を来したものに効く、とあります。

また、現代の中医学では、「芳香開竅薬(ほうこうかいきょうやく)」とされています。
心に入って、じゃを除き、意識回復に働く。
気分をすーっとさせ、詰まった物を通す働きがある、とされています。


麝香
麝香は、「神王本草経:しんのうほうぞうきょう」には、
悪気を避けさせ、祟りなどを消し去る。
また、人に悪い影響を及ぼす邪気(今で言うストレス等)を除いて、夢を見て跳び起きたり、あるいは寝ていて悪夢にうなされたり、といったことがなくなる(ジャコウを用いれば)。

現代の中医学では、これまた「芳香開竅薬」とされています。

いずれにせよ、精神的なものに効くようです。
また、江戸時代には、気付け薬、熱病の薬、胃腸薬などにも、用いられていました。


救心製薬の薬には、このように、不思議な効果のある、動物生薬を使用した物があります。

昭和薬局では、牛黄や麝香、鹿茸などを主薬とした救心製薬の薬が、入荷したことにより、今までよりも、多くの症状に対応できるようになりました。
みなさまの、健康に寄与できる事と思います。


◎ご相談をよくいただく病気その他
美容 :アトピー性皮膚炎、敏感肌、ニキビ、大人のニキビ、シミ、美白、ダイエット
腸の健康:便秘、下痢、腸内環境、過敏性大腸炎
痛み全般:関節痛、ヒザの痛み、腰の痛み、肩こり、頭痛、偏頭痛
女性不妊、男性不妊、2人目不妊 、子宝の食養生、更年期障害、冷え性、生理痛、生理不順、


朝霞の漢方  昭和薬局
薬剤師  鈴木 覚
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106
TEL 048-473-7830  FAX 048-473-7332




気をつけよう!   隣の車は、~~が運転しているぞ。

気をつけよう!
隣の車は、~~が運転しているぞ。
        2024.3

恐ろしい免許更新のための「認知症機能検査」
        
先日、免許更新のための「認知症機能検査」なるものを受けてきました。
要するに、痴呆、バカになっている者(老人)には、免許を取り上げるよ。という、趣旨でしょう。
75歳以上の高齢運転者に対する検査です。(二月が誕生日です)

これまで、意識することも無かったのですが、実際に自分が当事者になって、受けて見ると、
実に興味深い、被検査者像が見えてきました。

第三者的に見れば、面白い面もあれば、ぞっとする面もあります。

まず、検査の通知書が送られてきます。
指定された日時に、警察署に行き、受験します。
(日時は、変更可)
当日に、朝霞警察の指定された場所に集合です。私の場合は、9人でした。全員、男性でした。
もう、その集合場で、問題が発生します。担当官が、受験料などの簡単な説明をすると、変な反応をする人が、3人程いました。耳が遠いのではなく、理解できていない感じです。
その場から、試験会場に案内されましたが、3、4人ほどは、まっすぐ歩けていません。
会場で、簡単な説明があり、静粛にせよとのことでしたが、大きな声で自己主張をする人がいました。
この人は、手が震えて文字が書けないと言っていました。
試験官は、また、手が震えて字が書けない人は、試験官が代筆するので、ほかの人の試験が終わってから残るように、と指示しました。
すると、その人のほかにもう一人いました。
うーん、手が震える人が、車の運転をして良いものでしょうか?そういう人の車に同乗したいでしょうか?歩行者として、そんな人の車のそばを歩きたいでしょうか?
しかし、この感じだと、認知症の検査をすり抜けたら、免許が更新出来そうです。社会全体の安全性から見て、良いのかな?
生活上、免許が必要があることは、理解できても、それは、その個人にとってであって、社会全体から見ては、別の問題でしょう。

さて、これは、目に見えた表面的なことであって、静かにしていれば、認知症は見えません。

その上、所定の点数に満たなくても、不合格ではありません。医療機関で、認知症でないとの診断書がもらえれば、合格扱いになるようです。???

ということでした。
このことを、どう感じますか?立場によっても、違うでしょうが。
ちょっと恐い、いやな感じがするというのが、私の感想です。

朝霞の漢方  昭和薬局  鈴木 覚
朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106
TEL 048-473-7830  FAX 048-473-7332




少しの早歩きが、ガンを減少させる!!

少しの早歩きが、ガンを減少させる!!!
(ある程度以上の歩行と、早歩き)

                         2024.1

こんなおもしろい研究があるそうです。少し前(2023.6)の、日経新聞の記事から

40歳以上(平均57歳)の一般の米国人を対象に歩数と死亡率の関係を調査した研究があります。
1日あたり4000歩のグループを基準にすると、1万2000歩までは総死亡は下がりました。
がんによる死亡では1万6000歩まで減少が続きました。
それ以上歩いてもプラスの効果は、見られなかったそうです。

日本でも群馬県中之条町の65歳以上の高齢者を対象に、長期の追跡を続けている「中之条研究」があります。
その結果「1日8000歩、そのうち20分は早歩き」で、健康を維持できることが分かりました。
「1日7000歩、そのうち15分は早歩き」でも、
大腸がん、肺がん、乳がんなどを予防できることも確認されています。

私たちは、歩かないと不健康になるのですね。

少しの早歩きが、ガンを減少させる!!_d0096268_18044407.jpg
 
歩くことは、大事である、とは、よく聞く言葉です。
少しの早歩きは、ガンの予防にも成るそうです。

用事があって、都内などに出かけると、時々、若者が、遅いな、もたもたしているな、と感じることがあります。
若者、20代、30代、時には10代が、もたもたしているのを、見ると、なにか、いやな感じがします。
もうすこし、生き急げばよいのに、とも思ったりもします。

さて、ヒトも歩き続けるように退化(?進化)した生物です。これは、私たちの祖先が森を捨てて草原に進出し、狩猟採集生活を始めたことが大きな理由といわれています。人間は、ゴリラ、チンパンジー、ニホンザルに比べても、力そのものは、弱いのです。
しかし、集団で獲物を追いかける事、えものが弱まるまで、持続的に追い続ける(歩き続ける)ことができました。それによって、他の動物との生存競争に打ち勝ってきました。
あの巨大なマンモスも、先人たちが、狩って絶滅させたともいわれています。
獲物を追いかける際に、速すぎても、疲れて、遅れてしまいます。ほどほどの、早さで、追いかけて、獲物が疲れるのをまち、しとめることが、人類生存、繁栄の秘結でした。



すなわち、少しの早歩きは、人類にとってよいことで、我々の体に刻まれています。

人間は、4つ足の状態から、直立歩行に移行しました。手を自由にしたほか、狩猟や長距離の移動に適しています。また、遠くまで、ものを見ることができるようになりました。このことは祖先がアフリカを離れ、ユーラシアに広がる原動力となり、全地球に広がりました。私たちは長く歩くように進化してきたのです。

 

現代人の運動不足はごく最近の出来事ですから、私たちが進化してきた本来の姿とは相いれません。長く歩くことが健康の維持に不可欠だといえます。

まあ、歩きましょう。
健康の維持向上に役立ちます。
しかも、ただですから。

朝霞の漢方  昭和薬局

,