人気ブログランキング | 話題のタグを見る

脚が6cm細くなった! 体重が3キロ減った!

脚が6cm細くなった! 体重が3キロ減った!

先日、3週間で、脚、太もも部分が、6cm細くなった、と喜ばれました。
体重も、3キロ減ったそうです。

ダイエットをしたわけでもなく、美脚トレーニングをしたわけでもありません。
運動して鍛えたのでもありません。
昭和薬局は、漢方薬局ですから、漢方薬と生活アドバイスをしただけです。
ある調査(NHKの東京カワイイTV)によると、女の子の悩み(or 女の子のコンプレックス)の一番は、「脚の太さ」だそうです。
「脚の太さ」の悩みで相談を受けたのではなく、体調を良くする漢方の副産物です。

その女性は、体調が悪く、夕方になると、尿が出にくい、ムクミがあって、疲れもひどい。
しかし、仕事は、がんばって行っている。
何ヶ所かの病院に行って、診察検査を受けたが、どこにも異常がないと言われたそうです。
異常がなくでも、本人にとっては不調で、困っている。
何とかならないかと、パソコンに向かって調べたそうです。
すると、漢方でいう「水毒」ではないか、と思い当たったそうです。
ネットで、調べて昭和薬局に来店したそうです。

30代後半の女性ですが、見た目はとても若く見えます。
しかし、中身は大分くたびれています。
話を聞いてみると、正に、水毒です。ムクミは、水毒です。
また、本人に自覚はありませんが、胃腸の状態も良くありません。
女性系のトラブルもあります。
また、体が大変冷えています。

話をうかがいながら、温灸しました。「大椎」というツボに温灸する目的は、いくつかあります。(お灸ではありません。)
◎一つは、その場で、体調が良くなってもらいたいこと。
   肩こりとか、首筋の凝り痛みは、「大椎」に温灸すると、その場で楽になります。
   膝が痛いとか、足が痛い、腰痛い等の体の痛みも、その場で痛みが軽くなります。  
◎一つは、冷えがひどいのだ、と自覚してもらうためです。
   最近、夏はとても暑くなりました。しかし、この暑い夏に、漢方相談に見えた方に温灸しても、熱いと言われたことはありません。夏でも、体は冷えている女性が多いのです。
暑い夏に、温灸しても熱くない方は、冷え症ですね。冷え症は、以前は女性だけでしたが、最近は男性の冷え症も増えてきています。最近、若い男性に多い、過敏性大腸症候群も冷えから来ています。下痢がひどくて、外出も大変という、あれですね。漢方薬などと温灸で、改善できます。

◎一つは、温めることの重要性を、言葉ではなく、自分の体で実感してもらうことです。
   温めることが重要だということを、見聞きしても、何もしなければ実感できないでしょう。温めると、体が良くなることを、実感してもらいたいのです。

この女性の場合は、温めることの重要性を知ってもらうために、温灸しました。
話をしているうちに温まって、体が楽になったようです。

この女性には、女性のトラブルを改善する漢方薬、それと、胃腸での水はけを良くする漢方薬(フラーリン)をお勧めしました。
合わせて、食べ物の注意と、水分の取りすぎに気をつけるようにしてもらいました。


3週間後に、最来店した時に、上記の言葉となりました。
「脚(太もも)を測ってみたら、6cm細くなりました。体重も、3キログラム減りました。」「顔のむくみは、少し残っていますが、夕方の脚のムクミは、なくなりました。」
この脚が細くなったり(脚やせ)、体重が減ったのは、水分代謝が良くなり、余分な水がたまらなくなたからでしょう。

以前は、夕方になると、スラックスがパンパンになって、脱ぐのも大変だったそうです。
最近は、以前に買ったスラックスが穿けるようになたそうです。

最近は、所謂水毒による病気、不調が多くなりました。
こういう苦情は、病院の検査などには出ないことが多く、何も異常がない、とされてしまうことが多いようです。
そういった、検査には出ないが、自分にとってはつらい、というのが漢方の得意分野です。

脚の太さの悩みは、水毒から来ているかも知れません。


浮腫み、冷え症の相談について
時間によっては、ゆっくり相談できない場合があります。
相談を希望される方は、なるべくご予約ください。(048-473-7830)



朝霞、志木、新座、和光で漢方相談 36年(もうじき37年
 朝霞の漢方相談薬局    昭和薬局    薬剤師 鈴木 覚
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106 
TEL 048-473-7830  FAX 048-473-7332 

東武東上線 朝霞台駅、志木駅から7,8分
武蔵野線 北朝霞駅から7,8分 

<< 韓流タウン 新大久保 , 高校再訪  東銀座、築地、晴海 >>