人気ブログランキング | 話題のタグを見る

便秘には、食物繊維

便秘には、食物繊維
                        2023.7

昭和薬局では、長年、便秘、下痢、軟便など腸のトラブルの相談を受けてきました。


便秘などについて、書かれた文章を見ると、良く食物繊維という言葉が出てきます。

・・・食物繊維の定義:小腸で消化吸収されない食物成分・・・
便秘には、食物繊維_d0096268_15283647.jpg
便秘の原因の一つに、食物繊維の不足があります。その他、運動不足、ストレスなどがあげられます。
しかし、当店で、便秘の相談に来られた方の、大部分は、食物繊維不足です。その他の、原因を吐もなっていても、食物繊維を大くとれば、便秘が解消する事は、多いのです。

食物繊維は、以前は、栄養にならない食べ物のカス、と言った扱いでした。そのうち、「お腹の掃除や」との扱いに成りました。
その後、研究が進み、各種の健康の効果が認識され、第六の栄養素とも言われるように成りました。
食物繊維とは、小腸で消化吸収されない食物成分です。
こう書くと、何か不要なもの、カスみたいな感じがします。
しかし、これが人体にとって、重要で有ることがわかったのは、近年の事です。

食物繊維は、野菜、果物などに含まれています。
(卵、肉、魚などは、ゼロです!)
食物繊維は、水分を吸収してふくらみ、便を柔らかくして、便の量を増やします。また、腸内の善玉菌の餌となり、善玉菌を増やします。そして、善玉菌が増えることによって、腸内環境が改善されます。
便秘には、食物繊維_d0096268_15285639.jpg

ただし、食物繊維を十分に摂取するには、大量の野菜などを食べなければなりません。さもなければ、他の方法で、食物繊維をとるようにしなければ、便秘の改善は、難しいでしょう。
便秘には、食物繊維_d0096268_15290948.jpg

当店では、便の量を増やしたり、お腹の状態を改善する物を、その人の状態によって、お勧めしています。

便秘を改善したい方、
 腸内環境を改善したい方、ご相談ください。

朝霞の漢方  昭和薬局
   薬剤師  鈴木 覚
朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106
TEL 048-473-7830  FAX 048-473-7332

<< 大食い、大酒の害は、江戸時代か... , うれしいと糞をまき散らすヒナミちゃん >>