人気ブログランキング | 話題のタグを見る

身長 縮んでいませんか?

身長 縮んでいませんか?
最近、健康診断をやっていますか?
(実は、私も全然やっていないので、大きな口をたたけないのですが。)
健康診断のとき、何で身長を測るのでしょうか?
   大人は、もう伸びないのに!!
健診時に、体重だけでなく、身長も測りますね。よく考えると、不思議ですね。子供は、身長が変化しますから、測って当然ですね。体重は、大人も子供も変化しますから、測って当然ですけれど。

大人は、身長がもう伸びないのですから、測らなくても、いいんじゃないでしょうか。
でも、測りますね。

80年で、30cm身長が低くなってしまった「金さん、銀さん」。
100歳の双子で有名だった「金さん、銀さん」の姉妹を、思い出してください。
金さん銀さんは、20歳の時、160cmあったそうです。当時の女性としては、背が高いほうですね。それが、100歳過ぎた頃には、身長が131cm位になってしまったそうです。
何が起こったかと言いますと、カルシウムがへって、骨粗鬆症となり、脊椎の骨が、つぶれて、背が低くなったわけです。
つまり、脊椎に何が起こったか(骨粗鬆症。カルシウム不足)を知るために、身長を測るのです。
背が低くなりたくなければ、-‐‐‐‐‐‐‐。


ところで、

イライラしたりしませんか?
夜、よく寝られますか?
午後3時4時位になると、眠くなったり、集中力が落ちたりしませんか?
生理痛は、ありませんか?
更年期障害は、ありませんか?
腰が痛くなりませんか?
虫歯は、ありませんか?
アトピー、アレルギーは、ありませんか?
花粉症は、ありませんか?
動脈硬化が進んでいませんか?
血圧が高くありませんか?特に下の血圧が。
  じつは、これらの原因の一つが、カルシウム不足なのです。


 不思議でしょう。カルシウムは、実は非常に重要なミネラルです。 
カルシウムは、一般的には、骨にしか、関係がないと思われていますが、体内の多くのことに関係しています。

ところで、問題は、カルシウムの吸収が悪いことです。
単に、カルシウムの多い食品をとってもなかなか、吸収されません。
普通のカルシウム剤も、なかなか効きません。
たとえば、年配者に、骨密度を増やすという、薬がよく処方されていますが、あまり増えません。横ばいなら、それで良いという場合が多々あります。

そこで、吸収のよいカルシウムを、用意しました。
1ヶ月分(60包)で、3,990円(ユニカル)と、意外にお手軽です。
なお、カルシウムについて、興味が有りましたら、
「カルシウム健康読本」を、50円で、おわけします。
分かりやすくて、良い内容です。
また、絵が多いので、見やすいですよ。

埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-106     昭和薬局   鈴木 覚
    TEL 048-473-7830   FAX 048-473-7332

ホームページは、
http://6904.teacup.com/shouwayakkyoku/shop/

<< デトックスについて , 動物あれこれ >>